LINE相談
TEL LINE

腰椎すべり症の施術法 | 接骨院がく整骨院/針灸整体院グループは日祝日も交通事故施術に対応

腰椎すべり症の施術法

腰椎すべり症の施術法 もくじ

・ 腰椎すべり症について ・ 腰椎すべり症の施術法 ・ 腰椎すべり症の施術体験談 ・ 腰椎すべり症の施術費用

腰椎すべり症について

日常生活の中で ・腰が痛む ・足に痛みやしびれがある ・歩いていると痛みやしびれがでてくる ・歩き続けられない などの症状はありませんか? 腰椎すべり症とは、第1~第5腰椎の間のどこかがずれてしまったものです。 通常、腰椎は強靭な靱帯や筋肉によって固定されています。 しかし、腰椎と腰椎の間にある椎間板という組織が壊れてしまったり、腰椎が疲労骨折によって本来の形を維持できなくなったときにずれが生じてきます。 腰椎すべり症には2つの種類があり、 骨折はなく加齢による腰椎の老化などが原因となる腰椎変性すべり症、 激しいスポーツや姿勢不良などの負荷で疲労骨折が原因となる腰椎分離すべり症があります。 下記のページに腰椎すべり症の詳しい解説や予防法が書いてありますので、ぜひ参考にしてみてください。

腰椎すべり症についての詳しい解説はこちら≫≫

腰椎すべり症の施術法

・ダブルギアコルセット

腰椎部が均一にしまっていくように設計されたコルセットです。 症状や用途に合わせ、コルセットの幅を選択できます。 ほんとに良いものですし、他の所ではなかなかないものです。 当院にお越しになり体感してみてください!

・がくトレ

奥まで入る電器を使い、おなかの中の筋肉を強化していきます。 おなかや腰の周囲が強くなることで、コルセットを巻いている時のように腰椎が安定していきます。 細かく強さを調節できるので患者さんの筋肉に合わせることができ、回数を重ねて強さに慣れてきたら少しずつ上げていくこともできます。

・がくゼロ

肩や胸、腰や股関節、足の後面の筋肉をストレッチさせていくさまざまな器具があります。 硬くなってしまった筋肉を柔軟にしていき、姿勢を改善して腰椎にかかる負担を軽減させていきます。 重りの調節ができますので患者さんに合わせたストレッチ強度で行うことができます。

・鍼治療

腰椎の中をとおる神経のまわりに鍼を打ち、血流を促進させて神経に栄養を送ります。 また、腰から足の神経の流れに沿って鍼を打つことで腰から足にかけての痛みやしびれといった症状を軽減させていきます。

・手技療法

腰やまわりの緊張している筋肉を押圧して緩めていきます。 痛みを引き起こしているポイントを探して取り除いていくように施術します。 患者さんの症状に合わせて体勢を変えてリラックスした状態で受けられるようにしていきます。

・超短波

電波を利用して細胞分子を回転させて摩擦熱を起こし、体の奥を温めていく施術です。 血流が改善されて痛みを減らしていき、温熱によって筋肉の緊張を緩めていきます。

・ラジオ波

深部を3~4度温めて血流を改善します。 同時に腰からお尻、足の筋肉に押圧を加えていき柔軟にしていきます。 筋肉の柔軟性がでやすい施術で足腰の動きが楽になるのを実感できると思います。

・がくリハ

腰椎すべり症を早く治すための簡単なリハビリメニューを患者さんに送ります。 スマートフォンから見ることもできますので、忙しくてなかなか治療に来られない方でも、ご自宅でリハビリをすることができます。 ここで、腰椎すべり症に対するメニューを2つご紹介していきます。 *痛みのない範囲で行ってください
<体幹トレーニング>
①四つ這いの姿勢をとります
②片足を体と水平になるように後ろに伸ばし上げていきます
③5秒ほど姿勢をキープしたらゆっくりと戻します これを30回繰り返し、3セット行います。 ポイントは 足を後ろに伸ばし上げたときに体が反らないようにすること、 ひざが曲がらないようにすることです。
<バランストレーニング>
①両手を床と平行になるように横に広げ、片足立ちになります
②両手を一直線とした状態で上半身を回しつま先を触ります
③上半身を元の姿勢に戻します これを10回繰り返し、3セット行います。 ポイントは つま先を触るときに両手が一直線になるように上半身をしっかり回すことです。

腰椎すべり症の施術体験談

その他の施術の体験談はこちら≫≫

腰椎すべり症の施術費用

腰を動かして痛めた原因がある場合

初回 / 再来 2回目以降
1割 ¥1,400~ ¥400~
2割 ¥2,100~ ¥800~
3割 ¥2,600~ ¥1000~
福祉 ¥0~
(¥700~)
¥0~
(¥700~)
※初回/再来時の、管理料も全て含まれた価格です。 ※ (  ) は症状の強い方、保険外施術をした方の料金です。
初回 / 再来 2回目以降
1割 ¥1,310~ ¥120~
2割 ¥1,930~ ¥240~
3割 ¥2,540~ ¥370~
福祉 ¥0~
(¥700~)
¥0~
(¥700~)
※初回/再来時の、管理料も全て含まれた価格です ※ (  ) は症状の強い方、保険外施術をした方の料金です

・足底筋膜炎片足メニュー

料金 3950円(税込)
※初回は初診料1600円が別途かかります。 ※足底筋膜炎両足メニューでは、超音波エコー・ショックマスター・角度測定・リハビリ動画提供を行います。

・足底筋膜炎両足メニュー

料金 7900円(税込)
※初回は初診料1600円が別途かかります。 ※足底筋膜炎両足メニューでは、超音波エコー・ショックマスター・角度測定・リハビリ動画提供を行います。

・骨盤股関節矯正特別メニュー

料金 3950円(税込)
※初回は初診料1600円が別途かかります。 ※骨盤矯正特別メニューには、骨盤股関節矯正・最新型EMS・スタイレックスQの料金が含まれています。

その他の施術料金

ショックマスター
(茂呂院のみ)
¥1,100~
鍼治療 ¥2,200~
背骨の矯正 ¥600~
プロテック3 ¥1,100~
ラジオ波 ¥1,100~
高性能酸素カプセル
(韮塚院のみ)
¥600~
超音波エコー
(茂呂院のみ)
¥600~
※初回/再来時はこの他に初回管理料 1600円がかかります。 上記のメニューのみの場合は別途500円の基本料がかかります。 自費の施術メニューです。 自由度が高く、より患者さまの状態に合わせた施術が可能です!

その他の料金についてはこちら≫≫

腰椎すべり症の原因と改善方法はこちら≫≫

TOPへ
LINE予約 電話予約