あごの痛みの施術法

あごの痛みの施術法 もくじ
・ あごの痛みについて ・ あごの痛みの施術法 ・ あごの痛みの施術体験談 ・ あごの痛みの施術費用
あごの痛みについて
日常生活の中で ・ものを噛むとあごが痛む ・あごがガクッとなる ・硬いものが食べられない ・口の開閉がスムーズにできない ・口があまり開かない などの症状はありませんか? あごの痛みの多くは顎関節症によるものです。 あごに圧力が加わったり、ものを噛むときに使う筋肉が緊張してしまうことで起こります。 よく頬杖や歯ぎしりをしてしまったり、硬いものを食べたり、猫背などの普段の癖が原因となることがあります。 顎関節症以外にも 口を開いているときに衝撃が加わって起こる顎関節脱臼、10歳未満に多い顎関節強直症、非常に稀な疾患ですが顎関節腫瘍といったものもあごの痛みの原因となります。 下記のページにあごの痛みについての詳しい解説や予防法が書いてありますので、ぜひ参考にしてみてください。
あごの痛みの施術法
・立体動態波スティック

・鍼治療

・手技療法

・アキュスコープ

・超音波

・がくリハ
あごの痛みを早く治すための簡単なリハビリメニューを患者さんに送ります。 スマートフォンから見ることもできますので、忙しくてなかなか治療に来られない方でも、ご自宅でリハビリをすることができます。 ここでは、ご自宅でどのような方にもできるあごの痛みに対するメニューを2つご紹介していきます。 簡単ですが普段意識してやらないと硬くなっていきますので根気よく続けてください *痛みのない範囲で行ってください<開口・閉口運動>
①姿勢をよくして椅子に座ります ②口を大きく開きます

<下顎骨前進・後退>
①あごの力を抜きます ②あごがしゃくれるように前方へ動かします


あごの痛みの施術体験談
あごの痛みの施術費用
あごを動かして痛めた原因がある場合

初回 / 再来 | 2回目以降 | |
---|---|---|
1割 | ¥1,700~ | ¥700~ |
2割 | ¥2,400~ | ¥1,100~ |
3割 | ¥2,900~ | ¥1,300~ |
福祉 | ¥0~ (¥1,000~) |
¥0~ (¥1,000~) |

初回 / 再来 | 2回目以降 | |
---|---|---|
1割 | ¥1,400~ | ¥400~ |
2割 | ¥2,100~ | ¥800~ |
3割 | ¥2,600~ | ¥1,000~ |
福祉 | ¥0~ (¥700~) |
¥0~ (¥700~) |

・足底筋膜炎片足メニュー
料金 | 3950円(税込) |
---|
・足底筋膜炎両足メニュー
料金 | 7900円(税込) |
---|
・骨盤股関節矯正特別メニュー
料金 | 3950円(税込) |
---|
その他の施術料金
ショックマスター (茂呂院のみ) |
¥1,100~ |
---|---|
鍼治療 | ¥2,200~ |
背骨の矯正 | ¥600~ |
プロテック3 | ¥1,100~ |
ラジオ波 | ¥1,100~ |
高性能酸素カプセル (韮塚院のみ) |
¥600~ |
超音波エコー (茂呂院のみ) |
¥600~ |