LINE相談
TEL LINE

偏頭痛の施術法 | 接骨院がく整骨院/針灸整体院グループは日祝日も交通事故施術に対応

偏頭痛の施術法

偏頭痛の施術法 もくじ

・ 偏頭痛について ・ 偏頭痛の施術法 ・ 偏頭痛の施術体験談 ・ 偏頭痛の施術費用

偏頭痛について

日常生活の中で ・頭の横がズキンズキンと痛む ・痛みが周期的にやってくる ・目の前がチカチカすることがある ・音や光に敏感になる などの症状はありませんか? 偏頭痛は若い女性に多くみられ、ズキンズキンと脈を打つような痛みが頭の横に起こります。片側に多くみられますが両側でみられることも少なくありません。 痛みがあるときは音や光に敏感になり、症状が強いと吐き気や嘔吐したりすることもあります。 偏頭痛の前兆には目の前がチカチカとする閃輝暗点という症状がみられ、その後およそ1時間以内に偏頭痛が起こります。 原因には不規則な睡眠、飲酒や喫煙、ストレス、気圧や気温の変化、女性ホルモンの変動などをきっかけに 脳血管が急激に拡張したり、三叉神経が炎症を起こしたりすることで痛みが生じると言われています。 下記のページに偏頭痛についての詳しい解説が書いてありますので、ぜひ参考にしてみてください。

偏頭痛についての詳しい解説はこちら≫≫

偏頭痛の施術法

・ハイボルテージ

高電圧の電気を患部に流していきます。 三叉神経の炎症を早く抑え、痛みを軽減させていきます。 深部まで電気が流れるので直接アプローチしていくことができ、即効性があり効果を実感しやすい施術です。

・鍼治療

頭部、首や肩を刺激して筋肉の緊張をほぐしていきます。 普段お仕事や家事などをしていると肩こりが気になる方もいると思います。そういった体のストレスを取り除いていくようにします。 また、鍼治療には自律神経を整える効果もあるので偏頭痛の予防になります。

・立体動態波スティック

3対の電極から異なる電気を立体的に流し、緊張している筋肉をゆるめていきます。 さらに炎症によって放出された痛み物質を流して痛みを抑制します。 また、筋肉や神経にリラックス効果を与えることもできます。

・手技療法

来院されたときに偏頭痛が起こっているかいないかで方法を変えていきます。 偏頭痛が起こっている場合は、強く刺激してしまうと血流が急激によくなって痛みを悪化させてしまうおそれがあります。 軽擦法など弱い刺激で筋肉にリラックス効果を与えるように施術します。 偏頭痛がない場合は、押圧を加えながら首や肩まわりの筋肉の緊張をほぐすように施術します。 治療していく筋肉や患者さんの状態によって体勢を変えてアプローチしていきます。

・3Dメンズ

体の中を流れている生体電流に近い電気を流していきます。 自律神経を整えることでリラックス効果が得られます。 また、炎症や血管の拡張によって損傷した部分の治癒能力を高め、通常よりも早く回復します。

・がくリハ

偏頭痛を改善するための簡単なリハビリメニューを患者さんに送ります。 スマートフォンから見ることもできますので、忙しくてなかなか治療に来られない方でも、ご自宅でリハビリをすることができます。 ここで、偏頭痛に対するメニューを2つご紹介していきます。 *頭痛が起こっている場合は行わないでください
<頸椎回旋運動>
①畳んだバスタオルを後頭部に入れ仰向けとなります
②軽く顎を引いた状態で左を向きます
③反対側にも同様に回します
これを10回繰り返し、3セット行います。 ポイントは 首をまわしているときに顎が上がらないようにすることです。
<ヒップロール>
①仰向けになり両手を横に広げ、両膝を90度に曲げます
②両膝をくっつけたまま横に倒します
③元の姿勢に戻ります これを左右10回繰り返し、3セット行います。 ポイントは 膝を横に倒したときに肩が浮かないようにすることです。

偏頭痛の施術体験談

その他の施術の体験談はこちら≫≫

偏頭痛の施術費用

首を動かして痛めた原因がある場合

初回 / 再来 2回目以降
1割 ¥1,700~ ¥700~
2割 ¥2,400~ ¥1,000~
3割 ¥2,900~ ¥1,300~
福祉 ¥0~
(¥1,000~)
¥0~
(¥1,000~)
※初回/再来時の、管理料も全て含まれた価格です。 ※ (  ) は症状の強い方、保険外施術をした方の料金です。
初回 / 再来 2回目以降
1割 ¥1,400~ ¥400~
2割 ¥2,100~ ¥800~
3割 ¥2,600~ ¥1,000~
福祉 ¥0~
(¥700~)
¥0~
(¥700~)
※初回/再来時の、管理料も全て含まれた価格です ※ (  ) は症状の強い方、保険外施術をした方の料金です

・足底筋膜炎片足メニュー

料金 3950円(税込)
※初回は初診料1660円が別途かかります。 ※足底筋膜炎両足メニューでは、超音波エコー・ショックマスター・角度測定・リハビリ動画提供を行います。

・足底筋膜炎両足メニュー

料金 7900円(税込)
※初回は初診料1660円が別途かかります。 ※足底筋膜炎両足メニューでは、超音波エコー・ショックマスター・角度測定・リハビリ動画提供を行います。

・骨盤股関節矯正特別メニュー

料金 3950円(税込)
※初回は初診料1660円が別途かかります。 ※骨盤矯正特別メニューには、骨盤股関節矯正・最新型EMS・スタイレックスQの料金が含まれています。

その他の施術料金

ショックマスター
(茂呂院のみ)
¥1,100~
鍼治療 ¥2,200~
背骨の矯正 ¥600~
プロテック3 ¥1,100~
ラジオ波 ¥1,100~
高性能酸素カプセル
(韮塚院のみ)
¥600~
超音波エコー
(茂呂院のみ)
¥600~
※初回/再来時はこの他に初回管理料 1660円がかかります。 上記のメニューのみの場合は別途500円の基本料がかかります。 自費の施術メニューです。 自由度が高く、より患者さまの状態に合わせた施術が可能です!

その他の料金についてはこちら≫≫

偏頭痛の原因と改善方法はこちら≫≫

TOPへ
LINE予約 電話予約