骨盤矯正
こんな症状はありませんか?
- 真っ直ぐ立っていても片足に体重がかかる
- 歩いていると足の着き方が左右違う気がする
- 靴の底の減り方が左右で違う
- 体をひねった時、左右どちらかが極端にひねりにくい
- 足を組んでしまう癖がある
- 写真を撮ると肩の位置が片方下がっている
そんな症状の方には…
- 足の長さの違い
- 骨盤の傾き
- 動きにくい方は左右のどちらか
痛みがある場合はどこが原因かを突き詰め、根本から改善を目指します。
歪みを感じる部位と施術例
「足のアーチの歪み」
足のアーチが歪んでいると、重心がアンバランスになり、腰痛につながります。
均等に体重がかかるよう、足の裏のアーチを整える施術を行います。
当院では足底への独自の施術や足の構造を整えることのできる器械ストレッチ方法、トレーニング方法と色んな方向からアプローチします。
背骨の歪み
体幹を安定して保つ「多裂筋」が働きにくくなると、背骨に痛みを感じる場合があります。
脊柱や骨盤まわりの左右の筋肉のバランスを整え、元の位置へ戻します。
「多裂筋」が柔軟性をとり戻すと、体に力を入れて動かしやすくなります。
痛みに弱い方は、痛みや体の負担の少ない矯正方法を選ぶことができます。
最新の様々な施術法を取り入れ、お客さまの状態に合わせて施術いたします。
首の歪み
パソコンやスマホ操作で前屈みの姿勢が続くと、頭の重量を支える首には、とても負担がかかります。
筋肉の少ない女性は、ストレートネックになりやすい傾向があります。
医療機器「ラジオスティム」は、ラジオ波を照射することで、体の深部や筋肉の温度を4度上げます。
固くて柔軟性のない関節や筋肉に作用し、血流を良くして基礎代謝を上げることができます。
長期間「ストレートネック」に悩まされていた人も、根気強く継続して、ラジオ波によるアクティブ療法を続けるうちに、症状が改善されてきます。
痛くないソフトな矯正方法も選べます
痛みに弱い方は、体に負担がかかりにくいソフトな矯正方法も選択可能です。
当院では効果のでる矯正方法をいくつも取り入れていますので、気軽にご相談ください。
歪みや痛みが改善すると、気持ちも明るくなる

体に痛い部分があると、精神的にも影響してしまいがちです。
体の歪みを矯正すると、つらい痛みがなくなり、心も軽やかに変わります。
生活習慣も見直すことで、再発を防いで良い状態をキープできるようになり、快活で行動的な状態に変化してきます。
「もっと早く来ればよかった」と、おっしゃるお客さまもいらっしゃいます。
明るく楽しい人生を送るためにも、早く痛みから解放されるよう、早めに接骨院がくにお越しください。
料金表

★保険治療(健康保険・医療保険)
当院では、1回あたりの施術費をできるだけ安く設定しています。
一人でも多くのお客さまが気軽に、安心して施術を続けられるようにするためです。
全ての主要機材を使用したとしても、初回の施術費は、初回料込みの3割負担で2,000円~2,900円が目安です。
2回目以降の施術費は、600円~1,900円程度になります。
保険外などを使用した場合は、これに実費が加算されます。
できる限り医療機器と手技を使った施術を行っています。
一人一人のお客さまの症状に合わせて、施術メニューを選ぶこともできるので、希望があればなんでも相談してください。